皮膚科推奨の「NOV」が信頼できる理由。
2018/07/19
ニキビ肌のためのスキンケア「NOV」。
私が初めて使った小学生の時でした。皮膚科近くの調剤薬局に置いてあり、思春期ニキビで悩んでいた私に母が買ってくれました。
その後、大人ニキビで皮膚科に行った時にも先生にオススメされ、長いこと使っています。
そこでNOV。
「NOV」は本当に皮膚科に置いてある!
最近は「ドクターズコスメ」「医薬部外品」「医者がすすめる」と書かれた商品がたくさん売られています。
しかし「皮膚科に置いてるの見たことないけど・・・」という商品がほとんどです。
実際、私はこれまでニキビ治療で色々な皮膚科に通いましたが、見かける商品はNOVと、他にもう1社あるぐらいです。
NOVは昔から肌トラブル用の商品(ニキビ用・敏感肌用スキンケアなど)を専門に研究開発しており、歴史も基盤もきちんとある会社です。冒頭にも書きましたが、私は約20年前からお世話になっています。
NOVは「ノンコメドジェニックテスト済み」商品
ノンコメドジェニックテストは「ニキビへの悪影響が見られないかどうか」の試験で、表示方法には2種類あります。
- ①「ノンコメドジェニック」
- ②「ノンコメドジェニックテスト済み」
「ノンコメドジェニック」は、ニキビに悪影響を与える刺激成分が入ってない(少ない)ですよ、という意味の表示です。
一方の「ノンコメドジェニックテスト済み」は、より厳しい検査を受けたものに表示されます。
私が皮膚科の先生に「どんなスキンケアがいいですか?」と聞いたところ、「そんなに洗顔とか化粧水にこだわる必要はないんだけど、今使ってるのが肌に合わないようだったら敏感肌用かノンコメドジェニックがいいよ」と言われました。皮膚科の先生は実際に患者さんのニキビが良くなっていく過程を見ていますし、「こういう商品が良い」「この会社が良い」って分かるのかもしれませんね。
※皮膚科のニキビ治療は塗り薬が処方されたり、飲み薬(抗菌薬)が処方されたり、顔に電気(赤外線?)を当てたりするので、スキンケアの力で治療するわけではありません。
私の長いニキビ生活の経験上、せっかくの治療も「肌を傷めるスキンケア」で台無しになってしまうこともあるので、肌に悪影響を与えにくいスキンケアを選ぶということは大切なことだと思います(食生活の乱れ、睡眠不足、強いストレスもぜったいダメ!)」。
「NOV」HPにある『臨床皮膚医学』という言葉。
NOVはHPに書かれているように”臨床皮膚医学”に基いて作られています。
『臨床』は医学においては”現場”や”現場を重視する立場”を意味します。
つまり「皮膚科にニキビ治療に来る患者さんの立場を意識して研究された商品ですよ」ということです。だから皮膚科で選ばれて置かれているんですね。
NOVは「低刺激(ノンコメドジェニック)」というだけでなく、「アクネ菌に特化して落とす洗浄力(落とし過ぎない)」もあります。
「優しすぎて落としきれない」とか「強すぎて肌を痛める」という弱点が極力排除させたのが凄いところです。
まとめ
NOVは少なくとも20年(私が知ってるだけでも)皮膚科に置かれ続けています。
なかなか合うスキンケアが見つからない人、ニキビに悩んでいる人はミニサイズのトライアルセットから試してみてはいかがでしょうか?(昔はなかったのに!!)、
初回限定¥1,500(税抜き)、送料無料でお試しできます。
もっと詳しく書いてあるので、覗いてみて下さい。
トライアルセット公式サイト⇒
ノブ ACアクティブトライアルセット
【関連記事:カテゴリ】
⇒ニキビの知識
⇒スキンケアの知識
⇒おすすめスキンケア一覧
⇒背中ニキビ
⇒本当はどっち?
⇒管理人のこと